2016年09月19日
LOSSTAについて、いろいろ
えーっとですね。
LOSSTAでの俺の活動は、「趣味」です。
別の言葉を使うなら、「遊び」といってもいいかもしれません。
遊びだからこそ、損得抜きで、常に全力で、真剣です。
そういうことです。
パスポートの頃からそんなスタンスでやってきたし、今後もそれは変わらないと思います。
もちろん、ある程度のxxxはxxxxんですけど、それは機材の維持管理や拡張だったり、長く続けるために必要なことであると思うし、理解は得られると思うんですが。
で、
今回LOSSTAの立ち上げに関わらせてもらっていろんな人の「プロの仕事」を見てきたんですが、やっぱりみんなすごいですね。
本職はすげーなと思いましたよ。
俺は本職とは言えないので微妙なところですが、皆さんの足を引っ張らないよう精一杯がんばります。
準備は着々と進んでいます。
機材の設置はほぼ終わり、今日は初めて音を出してみました(CDですけど)。
ふふふふふ。
これはなかなか良さそうです。
自宅では新規に導入した機材をあれやこれやとイジっています。
少しずつ分かってきたけどこれは面白いな!
早く実際に使いたい!
楽しみです。
楽しみにしててください。
LOSSTAでの俺の活動は、「趣味」です。
別の言葉を使うなら、「遊び」といってもいいかもしれません。
遊びだからこそ、損得抜きで、常に全力で、真剣です。
そういうことです。
パスポートの頃からそんなスタンスでやってきたし、今後もそれは変わらないと思います。
もちろん、ある程度のxxxはxxxxんですけど、それは機材の維持管理や拡張だったり、長く続けるために必要なことであると思うし、理解は得られると思うんですが。
で、
今回LOSSTAの立ち上げに関わらせてもらっていろんな人の「プロの仕事」を見てきたんですが、やっぱりみんなすごいですね。
本職はすげーなと思いましたよ。
俺は本職とは言えないので微妙なところですが、皆さんの足を引っ張らないよう精一杯がんばります。
準備は着々と進んでいます。
機材の設置はほぼ終わり、今日は初めて音を出してみました(CDですけど)。
ふふふふふ。
これはなかなか良さそうです。
自宅では新規に導入した機材をあれやこれやとイジっています。
少しずつ分かってきたけどこれは面白いな!
早く実際に使いたい!
楽しみです。
楽しみにしててください。
スポンサーリンク
Posted by じぞう at 22:11│Comments(2)
この記事へのコメント
わーーーーーーーー
楽しみやーーーーー
楽しみやーーーーー
Posted by あつこ at 2016年09月20日 09:07
おほほー
準備の期間も楽しんでいますよ
もうすぐです
準備の期間も楽しんでいますよ
もうすぐです
Posted by じぞう
at 2016年09月20日 22:27
