2011年10月03日
STARRY NIGHT
いやー
どうもすみません・・・。
ライブは9月なかばだったんですがね。
もう10月ですね。
ホントすいません。
久々の現場でしたね。
宮川から1ヶ月ぶりか。
レスポール祭り、という感じでした。
今回はどのバンドもキーボードがなかったので、ちょっと楽でした。
いつものようにマイクを立てていったんですがね、途中で何かおかしいなと思ったら・・・・。
ドラムのオーバートップはいつもは57もどきを使ってるんだけど、気が付いたら本物を差してました。
というわけでスネアが57もどき、ギターが57もどきとオーディオテクニカ。
そんな感じで。
★CHOCO ROLL
ドラム、ベース、ギターが2本に女の子ボーカル。という編成。
ボーカルの女の子がすごく緊張してたみたいで、大丈夫かなー、声出るかなー、こりゃBeta58の出番かなーと思ってたら、けっこう声出てましたね。
なので普通の58のままでいきました。
ギターが2本だったけど同じような音色だったからちょっと難しかったかな。
ベースの前のマイクも生かしてたんだけど、ボーカルのマイク使ってMCやってましたね・・・。すみません。
DW9000欲しい。
★BIG MOUTH
ドラム、ベース、ギター1本にボーカルというシンプルな編成。
ギターの音量というかバランスにすごくこだわりがあるようで、いろいろ話をしました。
どうでしたかね。
自分としては2割増くらいに出したつもりですが・・・。
現場で聴いた感じとか録った音を聴いた感じでは良かったかなと思うけど・・・。
若さあふれるステージだったと思いますよ。コール&レスポンスとかね。
★Clear Water
ドラム、ベース、ギター2本にボーカルとかコーラスとか。
ここのベース、ギターとは一緒にバンドやってたことがあります。俺はドラムで。
はい。
ギターのバランスが少し苦労したかなー。
お兄さんのギターがかなり控えめでした。すみません。
光のスネアはすごく抜けてきました。良い音だったね。
そんな感じでした。
うーん
欲しい機材がたくさんあって困る。
お疲れ様でしたー。
どうもすみません・・・。
ライブは9月なかばだったんですがね。
もう10月ですね。
ホントすいません。
久々の現場でしたね。
宮川から1ヶ月ぶりか。
レスポール祭り、という感じでした。
今回はどのバンドもキーボードがなかったので、ちょっと楽でした。
いつものようにマイクを立てていったんですがね、途中で何かおかしいなと思ったら・・・・。
ドラムのオーバートップはいつもは57もどきを使ってるんだけど、気が付いたら本物を差してました。
というわけでスネアが57もどき、ギターが57もどきとオーディオテクニカ。
そんな感じで。
★CHOCO ROLL
ドラム、ベース、ギターが2本に女の子ボーカル。という編成。
ボーカルの女の子がすごく緊張してたみたいで、大丈夫かなー、声出るかなー、こりゃBeta58の出番かなーと思ってたら、けっこう声出てましたね。
なので普通の58のままでいきました。
ギターが2本だったけど同じような音色だったからちょっと難しかったかな。
ベースの前のマイクも生かしてたんだけど、ボーカルのマイク使ってMCやってましたね・・・。すみません。
DW9000欲しい。
★BIG MOUTH
ドラム、ベース、ギター1本にボーカルというシンプルな編成。
ギターの音量というかバランスにすごくこだわりがあるようで、いろいろ話をしました。
どうでしたかね。
自分としては2割増くらいに出したつもりですが・・・。
現場で聴いた感じとか録った音を聴いた感じでは良かったかなと思うけど・・・。
若さあふれるステージだったと思いますよ。コール&レスポンスとかね。
★Clear Water
ドラム、ベース、ギター2本にボーカルとかコーラスとか。
ここのベース、ギターとは一緒にバンドやってたことがあります。俺はドラムで。
はい。
ギターのバランスが少し苦労したかなー。
お兄さんのギターがかなり控えめでした。すみません。
光のスネアはすごく抜けてきました。良い音だったね。
そんな感じでした。
うーん
欲しい機材がたくさんあって困る。
お疲れ様でしたー。
スポンサーリンク
Posted by じぞう at 22:29│Comments(0)