2011年12月24日

年末ジャンボパーティー

書くの忘れてたけど前回のライブでモニターのツイーターが飛んだんですよね。1個。
前回っていうか、前回の準備をしてて気付いて、すぐに修理に出しまして。
それが直ってきました。
ひと安心。

さて。
そんなに複雑な編成じゃなかったんでちょっと遅めに入りました。
そうですね。
特に変わったこともないですね。
キーボードのモニターは面倒だったんでパスポートに置いてあるローランドを使いました。
すみません。


★めかぶ
女の子のトリオ編成。
ドラムのあるちゃんはややパワー不足か・・・。
もう少し鳴ると良かったけど。
さちこのボーカルにはBeta58を使うことが多いんだけど、今回はまぁいいかと思って普通の58で・・・。
と思っていたら他の人が静電気が気になるっていうんで、57にウインドスクリーンを付けて使いました。
ギターの音がフェンダーっぽくない、硬い音だなぁと思ったんだけど、意図的にそういう音にしたとのことでした。


★kamloops
ボーカルの彼、痩せてきましたねー。
今回はアコギではなくストラトでした。
なんかすごいギターなんだとか。
キーボードが1台、BossのDIを使用。
とおるさんのアップライトベースが・・・。ちょっとノイズが乗ってたんだよなー。
たまにベースでノイズが入る人いますね。何が原因なんだろう。


★Little Voice
いつも安定した演奏を届けてくれます。
今回はちょっとトラブルでベースが4人で2曲ずつ変わるという。
演る人も大変だったと思うけど俺も少し大変でした。
まぁ基本的にみんな上手いからこっちのほうもそんなに苦労はなかったんだけど。
あのー、どのバンドでもそうなんだけど、やっぱり歌モノはボーカルをしっかり出したいと思うんですよね。
で、リトボは特にそう思う。
浅野の歌、歌詞をしっかりみんなに伝わるように出したいと思ってやりました。
はい。



帰りにラーメン食べようと思ったんだけどどの店もいっぱいで諦めて帰りました。
残念。


スポンサーリンク

Posted by じぞう at 14:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。