2016年01月17日
パスポート閉店について

年明け早々、飛騨のバンド業界にとってわりと衝撃的なニュースが飛び込んできました。
パスポートが3月いっぱいで閉店するとのこと。
そうですかー、ついにこの時が来たか、という感じですね。
パスポートでPAやらせてほしいと申し出てやり始めたのが2010年。
6年間、PAやってきました。
もともとPAをやりたかったというわけではなくて、パスポートの音環境を良くしたいなーと思ってやってみたら結果的にPA屋のようになってしまったというのが正直なところです。
そのパスポートがなくなってしまう。
いろいろ考えましたが、パスポート閉店を機に、機材を全部処分してPA業を辞めようと思います。
PAは段々と面白くなってきたけど、この機材を維持管理するのはちょっと無理かな、と。
そんな感じです。
ミキサーは今、修理に出しています。
ヘッドホンのイヤーパッドは社外品のカッコいいのに交換しました。
最後のライブまで、精一杯やります。
スポンサーリンク
Posted by じぞう at 21:10│Comments(2)
この記事へのコメント
西倉くんも今まで本当にお疲れ様でした。スタッフでお世話になるようになってから本当に大変なんやなぁって毎回見てる方がしんどくなったくらい(>_<)まだもう少し大変やけど頑張ってな!!
Posted by みさお at 2016年01月17日 22:59
おー!みさお!
いやー、大変だけど、これがとても面白いのです。
ここまで出来るとは思わなかった。
もう少し、がんばります。
いやー、大変だけど、これがとても面白いのです。
ここまで出来るとは思わなかった。
もう少し、がんばります。
Posted by じぞう
at 2016年01月18日 21:40
