2016年12月23日
【番外編】 駿とみわちゃんの結婚式企画 20161210
さて、今度も【番外編】です。
出張PAはやらないって言ってたやんけ、とまたしても言われましたが、笑
こういう企画はやりますよ〜。
この日はかなりハードでしてね。
朝少し本業の仕事をして、LOSSTAから機材を降ろし、披露宴会場にセッティング、本番。
披露宴終了後に全部撤収して会場を移し二次会のセッティング、本番、そして撤収というダブルヘッダー。
PAの現場はかなりブラックだなと思いました。
まぁバンド仲間だから全然いいんですけどね。
仕事として受けるとどれくらいになるんだろう。
機材的にはこの前のカフェとほとんど同じで軽くしました。
披露宴では余興のほかに歓談中に生演奏というのがあって、中谷さんのサックス、久田くんのギター、チャーさんが招待客でありながらドラムを叩くという編成。
BGMなので全体の音量は控えめで、サックスとドラムは完全に生音、ギターは久田くんの希望でミキサーに突っ込んで少し増幅しました。
それにしてもジャズの生演奏とはなんとも贅沢な感じでしたね。
余興はビッグマウスのみで、新郎新婦用にマイク2本(みわちゃんは自前のbeta)、キーボードを出したくらいでドラム、ベース、ギターは生音です。
それにしてもワイヤレスで完結するのって本当に便利ですねー。
邪魔にならない程度に会場を回って、調整しました。
披露宴終了後はすべてバラして撤収。
これまでも何回か披露宴〜二次会というのはあったけど、同じ建物の隣の会場とかだったんで、今回初めて離れた会場に持っていくっていうのをやったけどハッキリ言って大変でした。笑
皆さんの協力もあり搬出、移動、次の搬入、セッティングをしていきました。
二次会ではキーボードとボーカルマイク5本を出すように準備してたんだけど、会場で用意されるものと思い込んでいた司会用のマイクがなく、急きょこちらで司会も出すようにしました。
BGMは駿のiPhoneから流したんだけど、音楽ファイルの操作が俺もチャーさんもよく分からなくて焦りました。笑
演奏はエトランゼ、みつきくんバンド、ビッグマウスの3組だったんだけどサプライズもあったりして、なかなか楽しいステージでした。
会場はけっこう響く感じだったんだけど、それなりにボーカルも聴こえたんじゃないでしょうか。
「二次会」としてはクオリティ高かったんじゃないかと思うんですけどね。
どうでしたかね。
ちなみにこの日はまったく酒を飲まず、真面目にオペしました。
機材も自分のものはすべて撤収して帰りました。
大変だったけど皆さん喜んでくれたので良かったです。
実は披露宴のほうで電波が2回途切れました。
原因についてはちょっと思うところがあるので、改善するよう工夫してみます。
良い披露宴、二次会でした。
すごく楽しかったです。
駿、みわちゃん、おめでとう!
末永くお幸せに〜!
出張PAはやらないって言ってたやんけ、とまたしても言われましたが、笑
こういう企画はやりますよ〜。
この日はかなりハードでしてね。
朝少し本業の仕事をして、LOSSTAから機材を降ろし、披露宴会場にセッティング、本番。
披露宴終了後に全部撤収して会場を移し二次会のセッティング、本番、そして撤収というダブルヘッダー。
PAの現場はかなりブラックだなと思いました。
まぁバンド仲間だから全然いいんですけどね。
仕事として受けるとどれくらいになるんだろう。
機材的にはこの前のカフェとほとんど同じで軽くしました。
披露宴では余興のほかに歓談中に生演奏というのがあって、中谷さんのサックス、久田くんのギター、チャーさんが招待客でありながらドラムを叩くという編成。
BGMなので全体の音量は控えめで、サックスとドラムは完全に生音、ギターは久田くんの希望でミキサーに突っ込んで少し増幅しました。
それにしてもジャズの生演奏とはなんとも贅沢な感じでしたね。
余興はビッグマウスのみで、新郎新婦用にマイク2本(みわちゃんは自前のbeta)、キーボードを出したくらいでドラム、ベース、ギターは生音です。
それにしてもワイヤレスで完結するのって本当に便利ですねー。
邪魔にならない程度に会場を回って、調整しました。
披露宴終了後はすべてバラして撤収。
これまでも何回か披露宴〜二次会というのはあったけど、同じ建物の隣の会場とかだったんで、今回初めて離れた会場に持っていくっていうのをやったけどハッキリ言って大変でした。笑
皆さんの協力もあり搬出、移動、次の搬入、セッティングをしていきました。
二次会ではキーボードとボーカルマイク5本を出すように準備してたんだけど、会場で用意されるものと思い込んでいた司会用のマイクがなく、急きょこちらで司会も出すようにしました。
BGMは駿のiPhoneから流したんだけど、音楽ファイルの操作が俺もチャーさんもよく分からなくて焦りました。笑
演奏はエトランゼ、みつきくんバンド、ビッグマウスの3組だったんだけどサプライズもあったりして、なかなか楽しいステージでした。
会場はけっこう響く感じだったんだけど、それなりにボーカルも聴こえたんじゃないでしょうか。
「二次会」としてはクオリティ高かったんじゃないかと思うんですけどね。
どうでしたかね。
ちなみにこの日はまったく酒を飲まず、真面目にオペしました。
機材も自分のものはすべて撤収して帰りました。
大変だったけど皆さん喜んでくれたので良かったです。
実は披露宴のほうで電波が2回途切れました。
原因についてはちょっと思うところがあるので、改善するよう工夫してみます。
良い披露宴、二次会でした。
すごく楽しかったです。
駿、みわちゃん、おめでとう!
末永くお幸せに〜!
スポンサーリンク
Posted by じぞう at 15:37│Comments(0)